九州・沖縄の食べ物

 

  1. ホーム>
  2.  そのほか いろいろ
  3.  九州・沖縄の食べ物

 

 


沖縄そば

独特のスープにぼそぼその麺。
そーきそばもいいですねぇ。
牧志公設市場の2階の食堂で、
琉球唐辛子(こーれーぐーすー)を入れながら

食べる沖縄そばもまた格別!
コンビニの片隅でちょっと食べれるように
なっているお店もあったり、気軽に楽しめるメニュー。
カップめんでも売られるようになっていますが、
大阪ではなかなか手に入りません。
最近、某100円ショップ(最大手ではありません)で発見し、
時々買っています。

 

ゴーヤー

鹿児島では「レイシー」という名前で
1本100円くらいで
売られています。夏ばて防止にいいです。
苦いのがすきな人は、さっと湯に通してから
鰹節かけて醤油でどうぞ。
ゴーヤーチャンプルーは、豚肉、豆腐などと炒め、
仕上げに、卵を入れて苦味を和らげます。
その他、ゴーヤー料理はこちら。
以前住んでいた栃木県では1本200円から300円と高いので、
庭のある知人にお願いして作ってもらったりしていました。
2002年は自作にチャレンジ、

色、大きさは、自慢できませんが、
ちゃんと苦いのができました。
2003年は大阪の自宅の庭先に
強引に種まき・・・。
芽は出ています↓。

2003年、遅い実り(9/14)↓。

うっちん

うっちんの粉末のお茶はなかなか飲みにくい!
粒状にしたうっちんがおすすめです。
苦い変な味ですが、肝臓が元気になります。

 

島らっきょ

細く切ったり、包丁の柄でたたいてつぶしてから、
酢味噌+ゆず汁で和えて
おつまみに。
塩で食べてもおいしいそうです

 

九州の焼酎

knasadaが鹿児島で飲んだ主な焼酎

五代、島美人、伊佐錦、伊佐大泉、村尾、七夕、百年の孤独、など。

 

 

豆腐よう

赤麹、白麹、つける麹で色が違います。
一口で食ってはダメ!(私は初めて見たとき、一口で食いました)
つまようじで、少しずつ削って食べるのです。
泡盛によくあうおつまみだそうです。チーズのような味。

ジーマミ豆腐

ジーマミとは、地豆(じまめ)?、ピーナッツ豆腐のことです。
沖縄のピーナッツ豆腐は白くて甘くなく、おつまみとしていけます。
鹿児島で売られているピーナッツ豆腐は灰色で
とてもあまーい!わさび醤油をかけて強引におつまみにすることは
可能です。

ごぼてんうどん

うまいものといえば、ごぼてんうどん。
ゴボウを天ぷらにして、うどんに浮かべるシンプルな料理ですが、
熊本県周辺にしかないメニューのようです。
私が好きなのは三太郎峠(熊本県芦北地方)付近のうどんやさんで出している、
ごぼてんうどんです。
長崎空港1Fの五島うどんのごぼてんうどんもうまいです。
五島うどんは細くて煮崩れしない不思議なうどんで、
稲庭うどんにもちょっと似ているかも。

みかんのなかま

甘くて歯ごたえがある、屋久島のたんかん。
さわやかな味わい、サワーポメロ。
小さいのに甘い、桜島小みかん。
皮だけでなく実もおいしい、大きな入来のきんかん(加世田も有名)。
おなじみ、ポンカン。
巨大な仲間、ぼんたん、ザボン、ばんぺいゆ。

各地に住んでいろいろな魚を目にしました。

 

 



knasadaのページ目次へ